テラコブログ

たまに戦車のプラモデルを作ります

歳末プラモ大購入祭

祭りってほどでもないのですが、プラモを買いました。ワーイワーイ。
行きたかったけど、なかなか行けなかった模型屋さんに行けて嬉しい。ワーイワーイ。

S−model 1/72 JS−2

2コセットのスターリン戦車です。
ミニスケールAFVがおれの中限定で空前の盛り上がり中なので、1/35タミヤでも1/48タミヤでもなく、このスケールで。
ネットで検索するとやたら評判のいいフジミの1/76が欲しかったのですが、売ってなかった・・・。
フジミに限らすミニスケールは欲しい時に全然売ってないんですよね〜。と、思ったけれど、比較的「いつでも買える」感があるタミヤ製品が特殊なのかな。
欲しかったのはもちろんなのですが、一台ぶんのパーツは、家の押し入れに眠っているPSTのISU−152に回したいのです。(作るとは言ってない)
神保町地球堂さんで買いました。
おそらくメインはエアモデルかなと思うのですが、ACEやユニモデルといったウクライナ?東欧?系ミニスケールAFVが豊富で、今のぼくの気分にドンピシャなお店です。
それにしてもS−modelって公式サイトとかないのかな?検索しにくいです。わりと謎メーカーだ。

タミヤ マーダーII

ずいぶん昔のミリタリーミニチュアシリーズで、シャーシ底面にはモータライズ時に使うスイッチ用の穴があります。
成型色も見慣れない感じ。オリジナルはおれが生まれたぐらいの年なのかな〜。
ドラゴンのマーダーIIのほうがよほど完成度の高いプラモデルなのでしょうが、なんか、こっちのほうが作りたくなって。(作るとは言ってない)
おれにはこれくらいのパーツ数がちょうどなんだ・・・。
あんまりパーツが多いとツライんだ・・・。

ESCI エレファント

ミニスケを検索すると、かなりの頻度で目にするESCIの文字。
上のマーダーII同様、中古模型ショップのレオナルドさんで見つけたので、悩んだけれど、買ってみました。
箱のデザインとか、いかにも古めかしい時代を感じるもので、中身も想像以上にそれなり〜って感じです。 実車をそんなに知らないぼくでも、パッと見でツライ&大改造が必要そうですが、エレファントが欲しかったので買ってみました。(作るとは言ってない)

普段行けない模型屋さんに行けて楽しかったです。
機会があれば下北沢サニーにも行ってみたい!

ドラゴンのエレファントが売っていればもちろんそっちのほうを買ってたんだけど・・・。
フジミのJS−2作ってみたい。
エレファントもフジミのやつのほうがよさげ。
ドイツレベル、トランペッターにも作ってみたいものがたくさんある。
マメに再販してほしい・・・。無理なのか・・・。

ミニスケール、一期一会というか、欲しいモノが全然売ってませんね。
あと、かなり昔のキットが「箱&メーカー変わって新発売!」とかもあって、注意を要しますな〜。検索必須ですね。