テラコブログ

たまに戦車のプラモデルを作ります

歳末プラモ大購入祭 2015 FINAL 完結編

teraco3.hatenablog.com

ミニスケールAFVは値段が安いのでついつい買ってしまいます・・・。
それに、箱がかさばらずカバンにスッと入るので、会社帰りに買いやすいです。
もともと1/35ってちょっと大きすぎない?かといって1/72だと小さすぎる・・・と思って1/48を多く買ってたんですが、買ってみたらそこまで小さすぎるってことはなかったです、1/72。

ヤクトタイガー

調べてみたら、ヤクトタイガーはもともとニットーから出ていた模型らしいです。
Twitter上でも言及していますが、内部パーツもあったりして、なかなかよい!!! まだ作ってないけど。 履帯はプラでできた分割式。

ワールドアーマーシリーズが、フジミの1/76AFVプラモのシリーズ名ですが、スペシャルがつくと、履帯がプラ製の分割式になるみたいです。豪華!!!スペシャル!!!もともと、全部ニットーの製品なのかしら。

ヘッツァー

ヘッツァーも見た感じバッチリな出来。
凸モールドですが、それをガイドにスジボリすれば気にならないように思います。
まだ作ってないけど。
箱絵がかっこよいですね。搭乗員が包帯してるとことか、なんとなくその時代の空気を感じます。

KV−2

KV−2はちょっとだけ組み立て中。車体は箱組みですが、バリを取り除けば、バシッと合います。
砲塔は左右貼り合わせ式でした。ちょっとこの部分は合いがわるかったかな?
でも、全然作れへんやんけ〜そもそも寸法違うやんけ〜という箇所は、今の所ありませんでした。さすが国産。

1/76 ロシア 重戦車カーベII 後期型

1/76 ロシア 重戦車カーベII 後期型

ミニスケールでどうしても気になるのはベルト式履帯のディティール。
分厚いし、裏側?はなんのモールドもなかったりして、時代もあるのでしょうが、正直厳しい。
材質的に焼き止め推奨というのが時代を感じます。厳しい。塗装できるのか・・・。

デキる人はよい出来のドイツレベルから部品を持ってきたり、複製したりしているようですが、ぼくは複製したことないし、第一レベルのパンターが売ってない・・・。
ミニスケは厳しい。
購入できるかどうか、店の棚に並んでいるかどうかの情報戦から勝負は始まっている!!!

UMとかACEとか、欲しいものがなかなか入手しずらい東欧・ウクライナ系メーカーのプラモを、そのうちまとめて海外通販してみようと思っているので、その時一緒にレジン製orエッチング製の別売り履帯を買ってみようかなあ。
ぼくのスキルで作れるかどうかわかんないけど。

しかしまあ、実車がどうだったかの考証部分はさておいて、気になるところをナイフで深く掘ってみたり、カンナがけで薄々攻撃してみたり、プラ板やプラ棒に置き換えてみたり、思い立ったらできる手軽な作業で、ディティールアップしたで!!と自己満足に浸れるので、1/72、1/76AFVプラモ楽しいです。

ディティール 2016年 01 月号 [雑誌]

ディティール 2016年 01 月号 [雑誌]